子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

Amazonデバイス活用!子どものおうち時間を充実させるヒント

EchoやFireタブレットなどのAmazonデバイスがおうちにある方必見! 実はこれらのデバイスには、子どもたちの学習をサポートするための機能も充実しているんです。子どもと一緒のおうち時間をより有効活用するための機能やコンテンツをご紹介します。

Amazon Echoなど、スマートスピーカーの活用術3選!

null

まだまだ続きそうなSTAY HOME期間。子どもたちの家での時間をどう過ごせばいいか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、家にEchoやFireタブレットなどのAmazonのデバイスがある方が使える、自宅学習にも役立つ機能をご紹介します。

まずは、家にずっといることで時間の区切りがなくなってだらだらしがち……という方に。音楽をかけたり天気予報を聞いたりするだけじゃない、スマートスピーカーを上手に使った時間活用方法です。

学校のチャイムを流そう!:音で勉強を習慣づける

Echoで使える、スマートフォンのアプリのような機能にAlexaスキルがあります。上手に使えば、スマートスピーカーを便利にカスタマイズできますよ。

こちらはAlexaスキルのひとつ、「学校チャイム」(無料)。「アレクサ、学校チャイムを開いて!」と話しかければ、学校でおなじみの「キーン、コーン、カーン、コーン」の音が流れます。その都度Alexaに呼びかけなくても設定した曜日、時刻に学校チャイムを鳴らすことも可能。

音で気分を切り替えれば、さあ、勉強の時間だ! と机に向かいやすくなりそう。

タイマーで時間管理:メリハリをつけて集中!

学校から勉強時間の目安が渡されていたり、パパママが作った時間割で一日のスケジュールを管理している方も多いと思いますが、気が付くと時間が過ぎていたり、子どもが時計を気にしすぎたり……。

「アレクサ、〇〇分のタイマーをセットして」と話しかければ、勉強時間や休憩時間の区切りをお知らせしてくれます。あらかじめ決めた時間ごとにリマインド設定することも可能です。スクリーン付きEchoシリーズなら、残り時間も表示されます。

また「寝る時間」「起きる時間」「おやつの時間」などもリマインドしてもらえば、ついつい崩れがちな生活リズムを整えるのにも役立ってくれるかも。

スクリーンで漢字学習:アニメーションで書き順表示も!

スクリーン付きのEchoシリーズに、「アレクサ、〇〇の漢字の書き方を教えて」と話しかけると画面に漢字を表示して教えてくれます。画面に表示された漢字をタップすると、書き順をアニメーションで見られます。間違えやすい書き順も、これなら安心。

タブレットで楽しく学べるコンテンツももりだくさん!

null

Amazon Fireタブレット向けのコンテンツには、子ども向けの知育ゲームもたくさん展開されています。年齢に合わせていろいろな種類があるので、親子で楽しみながら学べます。

0~3歳向け:シンプル操作で知的好奇心を育む

タッチ!あそベビー 赤ちゃんが喜ぶ子供向けのアプリ 知育無料」(ダウンロード無料、アプリ内課金あり)は、画面をタッチして色や形、音の変化を楽しむ、感覚的に学べるアプリ。タッチだけのシンプルな操作でも夢中になれるゲームがたくさんあります。

2歳~:ごっこ遊びを通して将来の夢を育てよう

無料知育ゲームアプリ|ごっこランド」(無料)は、「ごっこ遊び」ができるロングセラーアプリ。郵便局やホテル、ラーメン屋さんなどさまざまな職業体験ができます。

2歳からでも遊べるシンプル操作。数字や新しいことばの学習なども盛り込まれています。

4歳〜12歳向け:思考センスを磨いてやわらか頭に!

子どもの思考力を育てる教材【Think!Think!】」 (ダウンロード無料、アプリ内課金あり)は、思考センスの育成に特化して作られたアプリ。

学習の土台となる“考える力”をゲーム感覚で身に付けられます。「空間認識」や「論理」など5つのカテゴリーに合わせて、良質な15,000以上の問題(ゲーム)が!

1日10分という制限がついているので安心。ドリルが終わったらひとつやっていいよ! など、子どものスキマ時間の活用にも使えそう。

小学校低学年~:プログラミング的思考を身に着けよう

プログラミングゼミ【小学校低学年から使えるプログラミングアプリ】」(無料)は、ブロックをつないでキャラクターを動かしたり、自分が描いた絵でアニメーションを作ったり、ゲームで遊びながらプログラミングの基礎を身につけられるアプリです。

楽しく遊びながらプログラミングに必要な問題解決能力や発想力を育てましょう。

せっかくのおうち時間、親子で楽しく学ぶチャンスに!

null

子どもたちが家にずっといる生活はもう少し続きそう。おうちに家族がそろっている今だからこそ、一緒に遊んだり学んだりできる機会ととらえていろいろな楽しみ方を探すのもおすすめです。

Amazonのブログ、Amazon day oneでは、そのほかにもカラオケや音楽、映画などおうち時間を充実させるためのAmazonの活用方法などがたくさん掲載されています。ぜひ覗いてみてくださいね。

https://blog.aboutamazon.jp/

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載